

入院患者様を対象に、病状の軽減や生活リズムの安定、人付き合いの練習、社会復帰への援助などを目的としたリハビリテーションとして作業療法(Occupational Therapy 略称OT)を行っています。 「作業」といっても労働ではなく、人が生活する上でのすべての行動や行為を「作業」としています。 患者様の目標や希望に応じて様々なプログラム(手工芸、絵画、歌、料理、スポーツ、レクリエーションなど)を提供し、心のリハビリをお手伝いいたします。

デイ・ケアは、一人ひとりの目標に向かって、仲間と共に成長し、自立することを目指しています。
| 午前 | 午後 | |
| 月 | 陶芸・手芸・木工 お菓子クラブ | |
| 火 | 1週目:身体測定 / 2・4週目:茶道 / 3週目:誕生会 | SST |
| 水 | 室内ビーチバレー | グループ ミーティング |
| 木 | 自主選択活動 (買物・室内ゲーム等) | 自主選択活動 (室内ゲーム等) |
| 金 | 料理教室 (調理・試食会) | 料理教室 (後片付け・反省会) |
| 9:30 | デイ・ケア開始 |
| 9:30~9:45 | ラジオ体操・スクワット |
| 9:45~10:00 | 朝のミーティング |
| 10:00~11:30 | 午前のプログラム |
| 12:00~13:30 | 昼食・昼休み |
| 13:30~15:00 | 午後のプログラム |
| 15:00~15:30 | 終了のミーティング |
| 15:30 | デイ・ケア終了 |
毎日のプログラムを組んでいますので、ご希望のプログラムに参加する、またはスタッフと相談しながら、どのようなプログラムに参加するのかを決めていくこともできます。

